カリモク60

  • カリモク60オフィシャルショップからの
    最新情報やUSER’S VOICEをお届けします。

    カリモク60オフィシャルショップからの
    最新情報やUSER’S VOICEをお届けします。

  • contact
  • login
  • cart
MENU
25/09/12

フレキシブルなワークスペースを「デスク」「チェスト」「シェルフ」のご紹介

ワークスタイルとして在宅ワークの選択が身近になった昨今。
今回は、コンパクトながら機能的に使えるカリモク60の「デスク」「シェルフ」「チェスト」をご紹介します。

はじめに紹介するのは、デスクです。
サイズは幅90㎝、奥行き55㎝とコンパクト設計なので、ノートパソコンやタブレット作業がメインの方におすすめです。
天板の高さは67.5㎝と一般的なデスクと比較すると低く、リビング空間においても圧迫感なく使えるサイズ感です。
天板はオーク材突板を使用したウォールナット色のため、カリモク60の家具とも親和性が高いのも魅力。
引き出しは左右スライドができるため、使う場所に合わせて足元を広く使えます。
デスクと合わせるチェアは、Tチェア、Dチェア、スタッキングスツールと、座面の高さが少し低めのチェアがおすすめですよ。

続いて紹介するのは、チェストです。
チェストは1972年に発売されたサイドボードをベースに作られ、カリモク60のDNAを色濃く受け継ぐ美しいデザインです。


チェストの脚を外し、デスク下に収納した場合

チェストは、デスクとチェストを横並びにすることで、約120cmに天板を拡張することが可能。
また、チェストの脚は工具不要で簡単に取り外しができ、脚を外せばデスク下にすっぽりと収まります。
チェストの引出しはA4サイズが収納できる設計なので、書類などもコンパクトに無駄なく収納できます。

最後に紹介するのは、シェルフです。
サイズは幅70㎝、高さ110㎝、奥行き30㎝と大きすぎず、小さすぎずないサイズ感。
上部の背板がないことで両方向から使え、圧迫感を感じにくいことがポイント。
壁面での収納の他に間仕切りとしても使えるので、お部屋の模様替えやスタイリングがぐっとしやすくなりますよ。
シェルフの上下の棚板2枚は可動式のため、収納したいものに応じて簡単に高さを変えられます。
また、シェルフもデスクとユニットが可能で、デスク横に連結することで、天板と収納の拡張ができます。


3点ユニットした場合

生活スタイルやシーンに応じてフレキシブルに使えるだけでなく、細部にまでこだわりを感じる「デスク」「チェスト」「シェルフ」。
この機会にぜひ、取り入れてみてはいかがでしょうか。

カリモク60直営店では、3Dシミュレーターを使ったコーディネートも行っています。
家具の組み合わせや、サイズ感などお困りの際は、お部屋の図面やお写真をお持ちの上、お気軽に店舗スタッフまでご相談ください。

デスク
チェスト
シェルフ

※展示店舗:新宿店・豊洲店・自由が丘店・名古屋店・大阪店(2025年9月12日現在)

スタッフ 菅原