カリモク60

  • カリモク60オフィシャルショップからの
    最新情報やUSER’S VOICEをお届けします。

    カリモク60オフィシャルショップからの
    最新情報やUSER’S VOICEをお届けします。

  • contact
  • login
  • cart
MENU
24/05/31

日本の木とKチェア「選べる4樹種とその特徴」

5/25(土)~12/22(日)までの期間限定にて開催中の「日本の木とKチェア」。
Kチェアの木部には、国産材の楡(ニレ)・欅(ケヤキ)・楓(カエデ)・栗(クリ)の4樹種と、パターンオーダーの張地17色から組み合わせを選んでいただける企画が始まりました!
今回はその国産材の4樹種についてご紹介します。

まずは「楡」です。

楡は、国内では主に北海道に多く自生しており、その樹皮は繊維が強いことからアイヌ民族は衣類などにも利用していました。
春に花を咲かせるハルニレと、秋に花を咲かせるアキニレがありますが、一般的にニレというとハルニレを指すことが多いようです。

ニレ材の木目は比較的真っすぐで、美しい杢が出ることもあるため、ギターなどの楽器や室内の内装材として使用されてきました。
くすんだ褐色の色合いは落ち着いた雰囲気があり、高級感のあるKチェアに仕上がりそうですね。

 

ふたつめは「欅」。

欅は東アジアに自生しており、日本では北海道を除いた全国に分布し、公園や街路樹としてもよく目にします。
また国の天然記念物に指定されたり、中には樹齢1000年を超えた個体も各地に存在しています。

ケヤキ材は、美しさ、強度、耐朽性などに優れ、ヒノキに並ぶ優れた建築資材として、寺社建築にも多く使用されました。
また木目に現れる独特な曲線と、磨くと美しい光沢がでることから、仏像や食器、箪笥など各地の工芸品にも広く利用されています。

そのため、ケヤキの特徴的な淡い黄褐色と木目の表情には和のイメージと結びつきやすく、すっきりしたデザインのKチェアとの組み合わせは和モダンに仕上がりそうですね。

 

次に「楓」です。

楓は秋になると赤や黄に美しく紅葉し、日本の四季を感じさせてくれる代表的な樹木と言えます。
楓にはさまざまな種類が存在しますが、今回は樹液が多く、国産のメープルシロップが採取できる「イタヤカエデ」を使用しています。
ちなみにモミジとカエデの違いは、葉の切れ込みが深いものをモミジ、浅いものをカエデと呼び分けているそうですよ。

カエデ材の中でもイタヤカエデはとても硬く、ボウリングのピンや床材として使用されるほどです。
肌理が細かく、薄く赤みのかかった肌色の表情からは温もりや清潔感が感じられ、優しい雰囲気のインテリアにピッタリです。

 

最後は「栗」です。

栗はドングリができるブナ科の仲間で、秋には実がなり、秋の味覚としてスーパーなどでよく見る事ができます。
余談ですが、私たちが栗として食べている部分は栗の果実の種だそうです。

クリ材は、はっきりした木目柄と程よい凹凸があり、木の素材感を強く感じられる表情が特徴です。
素材として強度が高く、腐食しにくい性質を持つことから、古くは家屋の土台や、鉄道の枕木などに使用されました。
オーク材にも似た薄く黄みがかった明るい色で、インテリアとして素材感を統一しやすく、他の木製家具とも組み合わせやすいですね。

ひとくくりに木を使った家具と言っても、使用する木材によって雰囲気は大きく変わります。
今回ご紹介した4樹種は木材に色を付けず、本来の色や表情を味わえる仕上がりになっていますので、ぜひ店頭で4種それぞれの個性をご覧ください。

次回のブログでは、各店舗の展示をご紹介しますのでお楽しみに。

 

<5/25(土)よりカリモク60オフィシャルショップ実店舗でお求めいただけます>
■「日本の木とKチェア」第二弾
発売期間:2024/5/25(土)~12/22(日)
木部:楡(ニレ)・欅(ケヤキ)・楓(カエデ)・栗(クリ)
塗装:クリア塗装
張地:パターンオーダー17色
価格:1シーター55,990円(税込)~/ 2シーター87,450円(税込)~
製品展示
新宿店 :1シーター クリ×メリットイジアン、2シーター ニレ×モケットグリーン
豊洲店 :1シーター ケヤキ× リーベルブラウン、2シーター カエデ×ミストグレー
自由が丘店 :1シーター カエデ×メリットサンフラワー、2シーター ニレ×スタンダードアイボリー
大阪店 :1シーター ニレ×メリットサンフラワー、2シーター カエデ×ブルーノブラウン
名古屋店:1シーター カエデ×スタンダードアイボリー
※製品以外の樹種はアームサンプルをご用意しています。