TOPICS
どんな空間とも調和し、普遍性をそなえたデザイン。
ホームユースはもちろん業務用としても愛用される、しっかりとしたつくりの日常のための道具。
この思いを大事につくる東京西海の食器「Common」ブランドは、毎日使って心地よい、扱いやすい食器です。
今回は新たに仲間入りした耐熱性ガラスの「ポットとマグ」をご紹介します。
素材となるガラスは、創業1921年の老舗耐熱ガラスメーカー「HARIO」社製。
HARIOは理化学品の製造販売から始まり、現在ではお馴染みのコーヒー関連器具から幅広い商品づくりを行い、環境に配慮したガラス製品をつくる日本メーカーです。
ポットとマグは、耐熱温度120度のため急熱急冷が120度以内であれば、電子レンジや食洗器も安心してご使用いただけます。
臭いや色移りがしにくいため、紅茶などの風味を損なわないのもガラス製品ならではの特長です。
ポットは入れたお茶の色や茶葉の開き具合も楽しめ、湯切れの良い注ぎ口で周りを汚す心配がなく、気持ち良くお使いいただけます。
ステンレス製のストレーナーは目が細かく目詰まりせず、広さと深さがあるので茶葉がお湯の対流で良く、お茶を美味しく淹れられます。
容量500mlと大容量でありながらストレーナーが深いことで、まとめて作りたいときにも1杯だけ飲みたいときにも使えるのはうれしいですね。
マグはポットに合わせてたっぷり注げる310mlと380mlの2サイズ。
持ち手のハンドルは、程よい太さで持ち易く、熱くなることもありません。
また、ポットもマグもシンプルな形状のおかげで、スポンジが届きやすく洗いやすいのも嬉しいポイントです。
普段使いにピッタリなCommomの食器たち。
ガラスポットとマグも朝食やホッと一息のティータイムに大活躍してくれることでしょう。
東京西海(株) 「Commom」
素材:耐熱ガラス
ガラスポット500ml
サイズ:W10.8×H10.5(cm)重量:310(g)
価格:6,380円(税込)
ガラスマグ
310ml
サイズ:W8.3×H7.4(cm)重量:110(g)
価格:1,980円(税込)
380ml
サイズ:W8.3×H9(cm)重量:120(g)
価格:2,200円(税込)
取り扱い店舗:新宿店・名古屋店・大阪店(2025年4月25日現在)
※店舗により取り扱い商品が異なります。
スタッフ 髙橋