カリモク60

  • カリモク60オフィシャルショップからの
    最新情報やUSER’S VOICEをお届けします。

    カリモク60オフィシャルショップからの
    最新情報やUSER’S VOICEをお届けします。

  • contact
  • login
  • cart
MENU
25/05/03

「用」を備えた光の彫刻作品「AKARI」

岐阜提灯と彫刻家イサムノグチ氏との出会いで、多くの作品が誕生したAKARI。
「明」の漢字が日と月から成り立っていることから、太陽や月の自然から生まれる光を部屋に取り入れようという想いのもと製作されました。
AKARIの印象的なロゴマークにも太陽の正円と三日月形が採用されており、そのデザインからもイサムノグチ氏の想いを感じることができます。
35年の中で作られた種類はなんと200種類以上で、現在でも数少ない職人の手によりひとつひとつ丁寧に製作されています。
今回はAKARIの人気商品をピックアップしてご紹介いたします。


左から30A、45A

スタンダードな形として人気のあるペンダントライトの30Aと45A。
Aシリーズの均等に細く巻かれたデザインは和の雰囲気を持ちつつもシンプルで、和モダンやジャパンディスタイルはもちろん、他の系統のお部屋にも合わせやすいですよ。
サイズ違いで並べても可愛らしく、インパクトがあるのでお部屋に遊び心を与えてくれます。

先ほどのAシリーズとは異なり不規則に竹ひごが巻かれたデザインの37D。
Dはでたらめという意味があり一見適当に巻かれているように思えますが、イサムノグチ氏が指定した位置で正確に巻かれているそうです。
上からつるされた姿はまさに夜空にぽっかりと浮かぶ満月を思い起こさせますね。

こちらはテーブルランプの1N。
洋ナシのようなユニークな形がかわいらしく、お部屋に置きやすいサイズ感が特徴です。
ソファーの横のサイドテーブルやナイトテーブルに置けば、和紙を通した柔らかな光で気軽にリラックスタイムを演出できます。

和紙と竹ひごが作り出す柔らかな光が美しいAKARIは、ただ美しいというわけではなく「役立つ」という「用」を備えている光の彫刻作品です。
また、昼間などで電気をつけていない状態でもまた違った美しさを見せてくれます。
誕生から60年が経った現在に至ってもなお多くの人々に愛され、世界中の生活を明るく照らし続けています。

 

AKARI
ペンダントシェード
素材:鉄、竹ひご、和紙 ※ペンダント用器具は別売りとなります。
・30A サイズ:W30×H28(㎝) 価格:17,600円(税込)
・45A サイズ:W45×H43(㎝) 価格:19,800円(税込)
・37D サイズ:W37×H34(㎝) 価格:17,600円(税込)

テーブルランプ
素材:鉄、竹ひご、和紙 仕様:E26、40W形相当LED電球付属
・1A サイズ:W26×H43(㎝)  価格:24,200円(税込)
・1N サイズ:W24×H41(㎝)  価格:24,200円(税込)

ペンダント用器具
仕様:LED電球40W相当、電球色1灯式
・COD-4 コード全長:40(㎝)  価格:8,030円(税込)
・COD-10 コード全長:100(㎝) 価格:8,580円(税込)

取扱店舗:新宿店・豊洲店・自由が丘店・名古屋店・大阪店
※取扱の種類、在庫状況につきましたは各店舗にお問い合わせください。

スタッフ 安澤