TOPICS
「セラミックソイル」という素材、気になっていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
こちらは、観葉植物を育てる際に従来の土に代わる新しい素材として、初心者の方でも扱い易く注目されています。
セラミックソイルの最大の特徴は、多孔質のセラミックでできていることです。
この素材が持つ高い保水性と通気性が、植物の根に必要な水分と酸素をバランスよく供給し、健やかな成長をサポートします。
セラミックソイルには衛生面で大きなメリットがあり、無機質で虫がつきにくいため常に清潔な状態を保つことができます。
植物を育ててみたいけれど、虫が苦手でなかなか手を出せないという方には特におすすめです。
また、優れた水はけと保水性のバランスも大きな特徴です。
土で育てる場合、水のやりすぎは根腐れの原因になります。
しかし、セラミックソイルは余分な水をしっかり排出してくれる一方で、必要な水分を適度に保ちます。
これにより、根が水分と酸素をバランスよく吸収でき、根腐れのリスクを軽減します。
水分を含むと色が濃くなるため、水やりのタイミングがひと目でわかるのも嬉しいポイントです。
観葉植物をこれから育ててみたい方や、日々の管理をもっと手軽にしたい方にお勧めのセラミックソイル。
ぜひ一度、店頭でその質感をお確かめください。
COTOHA
セラミックソイル
内容量:1L
価格:660円(税込)
取り扱い店舗:大阪店・名古屋店(2025年8月20日現在)
スタッフ 辻村