TOPICS
限られた空間で叶える多様な暮らし「ダイニングテーブルバタフライ」
日本の住まいでは、ダイニングスペースの有効活用が生活の質に直結することもあり、特に都市部のコンパクトな空間ではその工夫が求められます。
そんな現代の暮らしにフィットするのが、カリモク60の「ダイニングテーブルバタフライ」です。
このテーブルの最大の特徴は、実用的な可変性です。
通常時の幅は86cmのため、主に2人でのお食事に最適なサイズでお部屋のスペースを有効に活用できます。
そして、来客時や作業スペースが必要な際は、天板を広げることで幅が130cmになります。
この広さがあると、ご家族やご友人などと4人でゆったりとお食事を楽しむことができ、さらに短辺側にも座ると最大6人で囲むことも可能です。
天板の伸縮作業は、脚を引き出すだけなので、一人でも簡単に行えます。
天板はボルト2か所でしっかりと固定ができるため、誰でも安心して使えます。
カリモク60の家具は、時代を超えて愛される普遍的なデザインが特徴です。
ダイニングテーブルバタフライも例外ではなく、そのシンプルなデザインと温かみのある木の質感が、どんなインテリアにも自然に溶け込みます。
カラーはウォールナット、モカブラウン、ピュアビーチの3色展開。
お部屋の雰囲気やお好みに合わせてお選びいただけます。
次はダイニングテーブルバタフライに相性の良いチェアをご紹介します。
まず、 肘掛け付きのダイニングチェアは、
これらのチェアはアームがないため、テーブルの下にスムーズに収納でき、使用しない時も空間を広く保つことができます。
また、来客時など予備のチェアが必要な場合には、スタッキングスツールがとても便利です。
コンパクトに重ねて収納できるため場所を取らず、必要な時にさっと取り出して使用でき、機能性・デザイン性のどちらも両立ができお勧めです。
コンパクトなお部屋や一人暮らしからファミリー層まで、ダイニングテーブルバタフライは様々なライフスタイルに寄り添います。
食事の場だけでなく、仕事や趣味のスペース、子どもの学習机として様々なシーンでご使用いただけます。
時代を超えてご愛用いただける、機能性に優れた「ダイニングテーブルバタフライ」。
限られたスペースを最大限に活用し、日々の生活にゆとりと快適さをもたらします。
ぜひご自宅に取り入れてみてはいかがでしょうか。
■ダイニングテーブルバタフライ ウォールナット色/モカブラウン色 /ピュアビーチ色
取り扱い店舗:新宿店・豊洲店・自由が丘・名古屋店・大阪店(2025年9月18日現在)
※店舗により展示色は異なります。
スタッフ 寺田