TOPICS
カリモク60大阪店と名古屋店では11月9日(日)まで、長崎の波佐見焼Common「長く使える、ふつうのかたち」を開催中です。
皆さんは、普段どんなマグカップや器でコーヒーや紅茶を楽しんでいますか?
毎日使うものなのに「なんとなく」で選んでしまいがちなカップ。
でも、器が変わるだけで、いつもの休憩時間や朝のひとときが、ぐっと豊かで特別な時間になります。
そこで今回はシンプルで暮らしにすっと馴染む「Common」のTea&Coffeeシリーズをご紹介します。
はじめにご紹介するのはコーヒータイムを至福のひとときにしてくれる「ポット」「コーヒーカップ&ソーサーセット」「コーヒードリッパー」「ミルクピッチャー」「シュガーポット」の5点です。
ポット:蓋の持ちやすさ、注ぎやすさ、お手入れのしやすさなど、日常使いを徹底的に追求して設計されています。
丸みのある優しいフォルムはCommonの他の器と見事に調和しています。
コーヒーカップ&ソーサーセット:飽きのこないシンプルなデザインが魅力の定番カップ。
コーヒーや紅茶にちょうど良い容量です。口当たりの良さにもこだわりがあります。
コーヒードリッパー:無駄のない美しい円錐型。どのマグにも美しくフィットし、ドリップコーヒーの時間を豊かにします。
ミルクピッチャー:コーヒー・紅茶用のミルクやシロップに最適なサイズ。卓上を飾る可愛いサイズも魅力です。
また、ドレッシングやソース用のミニポットとしても活躍します。
シュガーポット:ミルクピッチャーと並べて置くと統一感のある美しいセットになります。
角砂糖はもちろんですが、小さなお菓子入れとしても重宝し、テーブルの上をすっきり洗練させてくれるデザインです。
次に紹介するのはリラックスタイムに欠かせない「マグカップ(250ml、330ml)」です。
マグカップ:持ちやすさと飲みやすさが特徴。どちらのサイズも熱が逃げにくいように考えられた程よい厚みがあり、口当たりもなめらかです。250mlはコーヒーや紅茶などを入れるのにピッタリ。デスクワークや来客時にも丁度良い定番サイズです。
330mlはたっぷり飲みたい時に活躍する大きめサイズ。スープカップとしても使える汎用性の高さも魅力です。
最後にご紹介するのは「ガラスマグ(310ml、380ml)」と「ガラスポット」です。
これまでご紹介した磁器の器とは違い、ガラスの最大の魅力は透明感と清潔感です。
ガラスマグ:アイスコーヒーやアイスティーの爽やかさが際立ちます。
耐熱性もあるためホットドリングにも対応し、季節問わずご使用いただけます。
中身が見えることで視覚的にも飲み物を楽しむことができますね。
ガラスポット:茶葉が開く様子やコーヒーを注ぐ過程が見えるため、ティータイムをより豊かな体験に変えてくれます。
Commonの器はどれもシンプルなデザインで統一されています。
これにより、たとえ素材が異なってもシリーズとしてのまとまりを失いません。
今回のフェアでは、この素材の調和を実際にご覧いただきたいポイントの1つです。
ぜひお手持ちの器を思い浮かべながら、ご自宅のテーブルをより洗練された空間にしてください。
一部商品を除きTea&Coffeeシリーズは会期中のみの取り扱いとなります。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
東京西海(株)「Common」
Tea&Coffee
素材:磁器
カラー:ホワイト、イエロー、グレー、ネイビー
限定カラー:チャコール(マグ250ml、330ml)
コーヒーカップ&ソーサーセット180ml
サイズ
コーヒーカップ:W9.8 D6 H7(cm)
ソーサー:W13 D13 H2(cm)
価格:2,800円
コーヒードリッパー
サイズ:W13.5 D11.3 H8.5(cm)
価格:3,000円
ミルクピッチャー100ml
サイズ:W6 D6 H7.2(cm)
価格:1,000円
シュガーポット
サイズ:W6 D6 H7.2(cm)
価格:1,600円
マグ250ml
サイズ:W11.2 D8.3 H7.6(cm)
価格:1,700円
マグ330ml
サイズ:W11.2 D8.3 H9(cm)
価格:1,800円
ポット500ml
サイズ:W18.5 D10 H10.5(cm)
価格:4,000円
<協業メーカー HARIO>
素材:耐熱ガラス
カラー:クリア
ガラスマグ310ml
サイズ:W11.2 D8.3 H7.4(cm)
価格:1,800円
ガラスマグ380ml
サイズ:W11.2 D8.3 H9(cm)
価格:2,000円
ガラスポット500ml
サイズ:W15.5 D10.8 H10.5(cm)
価格:5,800円
※なくなり次第終了の商品もございますのでご了承ください。
大阪店 店長 森口 / 名古屋店 店長 杉本